今日もポレポレ 女山旅日記

ポレポレとはスワヒリ語で「ゆっくりゆっくり」。山が好きな女子が登山、旅行、美味しい食べものを綴る旅日記ブログ

2020年のゴールデンウィーク&コロナ自粛生活はジョギングとサイクリング

コロナで山にも行けないのに、ずっと山のことばかり書いていました。が、もうこんなどこにも行けない変なGWは今年だけ(であってほしい)と思うので、備忘録として2020年のGW&最近の自粛生活をどう過ごしていたか個人的に振り返ります。

コロナ自粛生活開始とパン作り

2020年3月末から旦那さんの完全在宅勤務がはじまり、4月上旬から私の出社も週1~2回になりました。

私の勤め先にも曲がりなりにもテレワークシステムはあるのに、在宅勤務ではなく「休み」を取るよう指示されました。

 

休みは嬉しいのですが、在宅勤務している人がいるのでYOUTUBEも観れません。

これ、結構あるあるじゃないかと思うのですが、急に家人が在宅勤務を始め、子供がいるご家庭は休校になったりして、家の中はカオスというか、寛ぎずらくなっている人多かったのでは。

 

私は夫が仕事しているので静かにブログ書いたり、応援しているアイドルのSNSを追ったりしていました。

それでも時間があるので、パンを焼いたり、普段作らないような料理を作ったり・・・結構楽しく過ごしています。

 

▼メルカリで山菜セットを購入。これは一部出した後ですが、宅急便コンパクトの箱に一杯に入っていました。

f:id:aotora2019:20200512110336j:plain

▼自分用備忘録。左から、タラの芽、コシアブラ、下がこごみ

f:id:aotora2019:20200512110347j:plain

山で採ってきてくださった方、美味しい天ぷらになりましたよ!山の春を感じられました。


そして、時間があるのでパン作りも。

▼最初はパン作り用の小麦粉(そんなのがあるんですね。強力粉売り切れのため)を買ってきて、イーストは売り切れなのでイースト入れず、ベーキングパウダーを入れて焼きました。我が家にオーブンはないのでフライパン調理です。

f:id:aotora2019:20200512102649j:plain

イーストなしでも美味しいですが、膨らまないので粉ものを食べている感がすごかったです。どすっと重量があり、食感はスコーンに近い。

 

▼次にイーストを買えたので、イースト入りのパン。

f:id:aotora2019:20200512102705j:plain

イーストいれて膨らました方がふわっとしてパンぽいです。こっちの方が美味しかった。

 

▼次にキッチンの片付けをして見つけた賞味期限切れのココアを入れたパン。

f:id:aotora2019:20200512102715j:plain

イーストをぬるま湯に溶かすのですが、お湯が温かすぎてイースト菌が死んでしまったのか?膨らまず。ココアベーグルのような食感。クリームチーズと好相性でした。

 

▼最後、これも賞味期限切れのグラノーラを入れたパン。小麦粉がなくなったので、足りない分は天ぷら粉を使いました。

f:id:aotora2019:20200512102728j:plain

コツのいらない天ぷら粉でも問題なくパンが焼けました。賞味期限切れのココアもグラノラも問題ないです。

 

因みに、我が家には計量スケールがないので目分量ですが何とかなるものですね。

全て、見た目はかなりどうしようもない出来ですが、自分で焼いて焼きたてを食べるのは楽しいし美味しい!全国のスーパーからパン作りのための小麦粉やホットケーキミックスがなくなったのも頷けます。


→  結果、自粛開始より1.5キロ体重増加。

 

通勤て、何も考えてなかったけど立派な運動だったんだなと知ります。

歩かずパン焼いたり美味しいもの食べたりしていたらそれは太りますね。

 

ジョギングをはじめました

これはヤバイ!!と大いに焦り、4月半ばから徐々にジョギングを始めました。

 

何といっても役立ったのは、私の携帯電話に音楽が入ったこと!

重度のアナログ人間で、i tunesのやり方が全く分からなかったのですが、旦那さんに重い腰を上げてもらい、音楽を入れてもらいました。

何?そこから・・・??と思われるでしょうが、MD世代でそのまま音楽を聴かなくなったため、この作業が非常に大事になります。

 

無事に携帯に音楽が入り、イヤホンを貰って(イヤホンもなかった)、10数年ぶりに音楽を聴きながら走ると、今までジムで20分が限度だった走行時間が、たった2~3日で30分まで伸びました

無音で走ると、どうしても「キツイ~苦しい~」という思考になってしまうのですが、音楽があるといけます。走るの好きな方は無音でもいいのでしょうが、走り初めには大切です。

 

その後、自粛期間を嘲笑うかのような好天が続いたこともあり(山に行けていればどんなに良かったか・・)、これを書いている現時点で3週間ほどはジョギングが日課になってきました。

 

突然ですが20年来の村上春樹読者の私。村上春樹さんは有名な「走る小説家」ですが、この勢いで走ることについての本を再読。

 

▼『走ることについて語るときに僕の語ること』村上春樹

今でも1年に1回はフルマラソンを走る村上さんも、33歳で走り始めたときは「二十分か、せいぜい三十分程度」だったそうです。え~一緒じゃん!と。そんなエピソードに励まされ、やる気を維持しています!(まだ3週間ですが)

 

走る時間を少~しづつ伸ばし、30分→60分まで走れるようになりました!体育苦手で、運動会とマラソン大会の出走前には泣きたくなり、走るの大っ嫌いな私が1時間も走れました!!新しいことができるようになるのは嬉しい!

 

最近増えているコロナランナーの一人なわけですが、せめて気候のいい間は続けたいと思います。

 

サイクリングに初挑戦

折角のゴールデンウィークなのにどこにも行けない。その鬱憤を晴らすべく、連休中はサイクリングにも挑戦しました。

 

旦那さんのお古のマウンテンバイクを借り、二人で近くの荒川の土手やサイクリングロードへ。

生まれて初めてママチャリ以外のマウンテンバイクというものに乗りました。お尻や腰が痛くなったりとまだ慣れませんが、これは自粛生活にいいですね。

密集・密接・密閉の三密からは程遠く、絶対に人との距離は近くならず、日焼け防止にマスクも役立つ!自然の近くで過ごすと気持ちがいい。

 

私達はスポーツサイクリングではなく、リフレッシュ目的なのですが、こういうのを「ポタリング」と言うそうです。

ポタリング和製英語: pottering)は、目的地を特に定めることなく気分や体調に合わせて周辺を自転車でめぐること。 一人か家族連れや気の合う仲間で、近郊を「散歩」程度に軽くサイクリングすることである。

wikipediaより引用> 

私が住むところの近くに、たまたま自転車が走りやすい道路が整備されているのも良かったです。車道を走るとき緊張しますが、自転車用に色塗りされていると走りやすい。

 

長時間は乗れないので、せいぜい4時間がいいところって感じですが、慣れたらどこかの島に行ってサイクリングしたいな~なんて夢が膨らみます。

 

コロナ自粛が新たな趣味の扉を開ける?

2020年春、こんな感じで日々過ごしています。

 

転職の合間の休みとか、産休とか、まとまった休みを取ったことがなく、毎日自宅にいる日々が初めてで(いや転職する人も産休の人もただの休みでなく忙しいということはわかってるのですが)最初は暇だーと思うこともありました。

 

でも、楽しいことを見つけると時間が過ぎるのはあっと言う間です。走るのが楽しくなってきたのではてなブログでランナーブロガーさんのブログを読んだり、ダイエットブログを読んだり、毎日楽しく過ごせています。はてなブログに感謝です。

 

自粛で消費活動ができないし仕事も少なくなるし山に行けないしライブは中止になるし、早く今までの生活に戻りたいのは勿論なのですが。不謹慎なことを言うつもりは一切ないのですが、この時間で勉強とか庭いじりとかランニングとか、新しい趣味を見つける人もいるのかもしれないですね。

元の生活に戻って忙しくなっても、三日坊主にならず走ったり料理したり続けていきたいと思います!

 

お題「 #おうち時間